人気ブログランキング | 話題のタグを見る

FLAME bike 紹介



久しぶりにFLAME bikeの紹介です。

FLAME bikeとは?

東京 渋谷にあるミニベロの専門店です。

FLAME bike 紹介_e0188759_14224122.jpg

主な取り扱いメーカーは 

BRUNO (ブルーノ)(全車種、全色展示)
Bianchi (ビアンキ)(全車種、全色展示)
RALEIGH(ラレー) (全車種、全色展示)
GIOS (ジオス)
MASI (マジー)(全車種、全色展示)
DAHON (ダホーン)
Tern (ターン)
KUWAHARA (クワハラ)(全車種、全色展示)

それでは店内です。
店内に入ると隙間がないくらいぎっしりとパーツが並んでます。
FLAME bike 紹介_e0188759_14222346.jpg



カギコーナー
とにかく盗難の多いこの時代せっかくお気に入りのミニベロを購入したのならば、しっかりカギをかけましょう!!

FLAME bike 紹介_e0188759_14223642.jpg



ライトコーナー
無灯火は50,000円以下の罰金です。
そしてライトは自分だけではなく周りの方へ知らせてあげるものです!!

FLAME bike 紹介_e0188759_14223328.jpg




カスタムもガンガンお任せください。

FLAME bike 紹介_e0188759_14223189.jpg

FLAME bike 紹介_e0188759_14222885.jpg



FLAME bike得意の分野 BROOKSカスタム
レトロ系のバイクにお似合いなのがBROOKSのサドル、グリップ、バーテープ!!
いっきに高級感でますよ。
FLAME bike 紹介_e0188759_14222506.jpg



店内のミニベロはBRUNO、Bianchi、RALEIGH、GIOS、MASIなどのハイグレードが多いです。
街乗りだけではなく、遠乗り、ポタリング、旅、輪行など様々な使い方があります。
FLAME bike 紹介_e0188759_14221671.jpg
FLAME bike 紹介_e0188759_14222111.jpg




つづきまして、2階へ
FLAME bike 紹介_e0188759_14224405.jpg
階段をあがるとまずは
FLAME bike 紹介_e0188759_14224776.jpg
ワンピースのフィギュアがいっぱい!!
完全に趣味の世界です。
気にしないでスルーしてください。

実はFLAME bikeでは隠れミッキー・・・
ではなく隠れジブリがいっぱいなんです。
是非探してみてください。

そして2階に上がると
2階は折りたたみ自転車のコーナーとなります。
現在は2018年モデルから2019年モデルへ変更時期ですので台数は少なくなっておりますが、普段はDAHON、tern、がてんこ盛りです。

FLAME bike 紹介_e0188759_14225046.jpg


2階にはレアな自転車もあります。

安室奈美恵さん最後の作品『Finally』 Christmas Wish MV使用車両
FLAME bike 紹介_e0188759_15405036.jpg
FLAME bike 紹介_e0188759_14225528.jpg

安室奈美恵さん Show Me What You’ve Got MV使用車両
FLAME bike 紹介_e0188759_15350485.jpg
FLAME bike 紹介_e0188759_14225881.jpg
他にも AAA宇野実彩子&伊藤千晃<MisaChia>の「ココア」MV使用車両も展示中
FLAME bike 紹介_e0188759_15392958.png


そしてFLAME bikeの外にもミニベロがずらっと
FLAME bike 紹介_e0188759_14230108.jpg
FLAME bikeのミニベロ展示台数は100台以上です。
全車種、全色展示すると100台以上になってしまいます。

カタログやホームページではわからない事沢山あると思います。
是非、ご覧になってください。






    by tokyokettamachine | 2018-07-04 15:46 | Comments(0)