人気ブログランキング | 話題のタグを見る

W-BASE SPANISH BB取り付け

STYLIN'のSPANISH BB取り付け
STYLIN'が採用しているBBシステムがSPANISH BBですが、その取り付け方法やシステム自体の構造が謎って人も多いと思いますがその解説です。

このSPANISH BB を採用することで軽量でいて耐久性の高いBBを得ているのがこのSTYLIN'!

1.SPANISH BB SETの内容は通常どのメーカーのものも大体こんなかんじです。

ベアリングX2
カラー(大)X1
コーンカラー(スプロケ側は山が高い)X2
調整用ワッシャー数枚(厚みが違うものが数種類)



2.まずはBBを丁寧に掃除します。
バリなどがないかチェック!
W-BASE SPANISH BB取り付け_e0188759_11594834.jpg




3.ベアリング入る部分にグリスを塗布。
W-BASE SPANISH BB取り付け_e0188759_1201680.jpg




4.しっかり塗ります。5.こんな具合です。
W-BASE SPANISH BB取り付け_e0188759_1204076.jpg





6.BB外側にベアリング、カラーをあてがい長さをチェック!




7.長さが足らなそうならば調整用のワッシャーを足します。



8.いよいよ圧入です。
プラスチックハンマーでも入りますが、ヘッドカップ等を入れる圧入機があれば楽です。
W-BASE SPANISH BB取り付け_e0188759_1223538.jpg




9.しっかりベアリングがまっすぐに入っていることを確認し



10.この時にベアリングのシール部分を傷つけないように!



11.ベアリングが奥まで入ったら内側を目視。ベアリングと内側カラーの間に隙間がないか?
ベアリングはまっすぐ入っているか?ベアリングが奥まで入っているかも同時チェックです。
W-BASE SPANISH BB取り付け_e0188759_1235273.jpg


もしこの時に内側のカラーとベアリング間に隙間があれば、6番からやり直します。
隙間があるとクランクがスムーズに回らないので注意です。




12.溢れたグリスは拭き取りましょう!

スピンドルを通し、クランクアーム/スプロケットを取り付ければBB廻りはできあがり!
W-BASE SPANISH BB取り付け_e0188759_1241372.jpg





STYLIN'ではインテグラルシートクランプを採用してますが、そのクランプ部/ネジ部にもグリスを塗って下さい。ここも忘れがちですが塗らないで締め込み過ぎると....よろしくお願いします。
W-BASE SPANISH BB取り付け_e0188759_125268.jpg


かずりんのホームページはコチラ
http://www.cycle-stand.net/
by tokyokettamachine | 2010-10-22 12:06 | Comments(0)